スタッフブログ

‘農作業’ タグのついている投稿

2013年6月12日 水曜日

田植えの季節がやってきました!

こんばんは

七草スタッフ アルテです。

今年も田植えの季節がやってきました!

どっちが本業なんだと疑問になるほどの苗の量!

田植えの準備

今年もおいしいお米が実りますように!

2010年8月6日 金曜日

稲作

こんばんは。

七草スタッフ@kagawaです。

7月終わり頃の農作業を紹介します^^

田車押しの風景

これは「田車押し」と言って、稲と稲の株の間に生えてくる雑草の土を掘り起こしているところです。

最近は、除草剤などを使って雑草を生えてこないようにしているところもありますが、

無添加にこだわる社長は手間をかけてでも、農薬を使いません。

お米だけではありません。先日紹介した野菜などもすべて無農薬です。

愛情のこもったお米や野菜は絶対おいしい!

収穫が楽しみです☆

2010年7月16日 金曜日

収穫

こんばんは。

七草スタッフのアルテです:lol:

突然ですが

収穫した玉ねぎ

そう!玉ねぎです

社長の趣味の農作業で収穫しました

ここ数週間は大雨の影響でせっかく育てた農作物が全滅してしまいましたが

このときはたくさん収穫することができました

サラダで食べても辛みがまったく無いので、玉ねぎ嫌いな人でも

「この玉ねぎなら食べられる」

と大喜びでした

辛みのないおいしい玉ねぎ

玉ねぎの他にもおいしい野菜をたくさん育てていますので

収穫したらどんどんアップしますのでお楽しみに

幸せの四つ葉のクローバー

2010年7月8日 木曜日

社長の趣味

こんばんは。

七草スタッフ@kagawaです。

今日は社長の趣味のひとつを紹介します♪

普段の社長は花屋の仕事はもちろん、時間を見つけて自分の好きなことをしています。

忙しい日々の中で時間を作ることは難しいのですが、ちょっとした時間があれば趣味の・・・

農作業風景1

「農作業」をしていますよ^^

知り合いの竹やぶに行ったり、畑の野菜を見に行ったり。

農作業風景2

この農作業が仕事に結びつくこともあるんです!

竹やぶの竹を切って花器にしてみよう、山に生えている植物をアレンジにいれたら素敵。。。

社長の頭の中は常に「お花」のことでいっぱいなんです^^

お店で見かけることは少ないですが、たまに見かけたら声をかけてくださいね!

おしゃべりも好きな社長です☆

↑ページトップへ