スタッフブログ

‘自然’ タグのついている投稿

2010年11月13日 土曜日

紅葉狩り

こんばんは!

七草スタッフのアルテです:)

紅葉が見ごろになってまいりました。

黄砂の影響で晴天!とはいきませんでしたが。。

紅葉1 紅葉2 紅葉3

きれいですね:P

落ち葉まできれいです。

落ち葉

イチョウ1 イチョウ並木 イチョウ2

イチョウもとてもきれいに黄色く染まっていました。

…が、やはりあの特有のニオイが・・・:x

私の友人はイチョウの落ち葉を写真におさめようと

地面を這うようにして写真を撮っていたので

イチョウ並木を過ぎた後もニオイと一緒に歩いていました;)

2010年7月18日 日曜日

ホタル

こんにちは。

七草スタッフのアルテです:lol:

ホタルって見たことありますか?

テレビや本などで見たことはあるけど

自然のホタルを見たことないって人いると思うんです

私もその一人でした…

そう!過去形です。

先日(とはいっても5月なのでだいぶ前ですが…)

突然

「ホタル見に行くぞ!」と

社長の号令がかかりました。

私は「どこの山奥まで行くつもりなんだろう:shock:

と思っていましたが

着いた先は花の七草本店から車で10分くらいのところでした。

田んぼの用水路の側面を見てみると

小さく光っているんです:grin:

小さく光るホタルの光

20匹程度のホタルが交互に光を放つ光景はとてもきれいで

しばらく静観しました。

その後は写真を撮るために四苦八苦

フラッシュをたいてみたり、設定を変えてみたりと大忙し

なんとか写真にとれたのが下の写真です。

ホタル

お尻が光るホタル

豊かな自然が残る鹿児島の魅力を再認識した1日になりました:smile:

2010年7月16日 金曜日

収穫

こんばんは。

七草スタッフのアルテです:lol:

突然ですが

収穫した玉ねぎ

そう!玉ねぎです

社長の趣味の農作業で収穫しました

ここ数週間は大雨の影響でせっかく育てた農作物が全滅してしまいましたが

このときはたくさん収穫することができました

サラダで食べても辛みがまったく無いので、玉ねぎ嫌いな人でも

「この玉ねぎなら食べられる」

と大喜びでした

辛みのないおいしい玉ねぎ

玉ねぎの他にもおいしい野菜をたくさん育てていますので

収穫したらどんどんアップしますのでお楽しみに

幸せの四つ葉のクローバー

2010年7月9日 金曜日

自然

こんばんは:-)

七草スタッフ@kagawaです。

今年の梅雨は例年以上に雨が多いですね。

桜島

鹿児島といえば「桜島」なのですが、ここ最近は「火山灰」や「雨」でなかなかすっきりとした

桜島を見ることができないのです。。。

鹿児島へ観光に訪れたときにきれいな桜島が見れたら、ぜひすぐに記念撮影をお勧めします^^

おすすめは「雨の降った次の日」です!

ヤギ

春に社長の知り合いの方のお宅へ行ったときの写真を紹介します。

七草本店から車で約10分くらいの山にある農園に着くと、そこはもう鹿児島市内とは思えないほどの大自然に囲まれた、牧場のようなところです。

車を降りるとさっそく、赤ちゃんやぎがお出迎え☆

かわい~でしょ?もう一匹赤ちゃんやぎがいました。

子供たちがお菓子を食べていたのですが、ちょっと目を離したすきにやぎたちが

お菓子を狙っていました。。。

やぎは以外と大きいので迫力があるんですよ!

でも人がいるとあまり近寄ってこようとはしないので案外臆病なのかも。

社長は自然が大好きですので、こんなふれあいも大好きです。

ほかにもにわとり(うこっけい)などを飼っていました。生みたての卵は最高です^^

赤ちゃんヤギとのふれあい

2010年7月8日 木曜日

社長の趣味

こんばんは。

七草スタッフ@kagawaです。

今日は社長の趣味のひとつを紹介します♪

普段の社長は花屋の仕事はもちろん、時間を見つけて自分の好きなことをしています。

忙しい日々の中で時間を作ることは難しいのですが、ちょっとした時間があれば趣味の・・・

農作業風景1

「農作業」をしていますよ^^

知り合いの竹やぶに行ったり、畑の野菜を見に行ったり。

農作業風景2

この農作業が仕事に結びつくこともあるんです!

竹やぶの竹を切って花器にしてみよう、山に生えている植物をアレンジにいれたら素敵。。。

社長の頭の中は常に「お花」のことでいっぱいなんです^^

お店で見かけることは少ないですが、たまに見かけたら声をかけてくださいね!

おしゃべりも好きな社長です☆

↑ページトップへ