スタッフブログ

‘アレンジ制作’ タグのついている投稿

2012年12月31日 月曜日

大晦日!

こんばんは

七草スタッフ アルテです

またまた突然の更新となりました

日付も変わり大晦日を迎え、2012年も今日で最後です。

おかげさまで七草にとっては1年で最も忙しい時期となっております。

社長をはじめ、従業員総出で残業をこなす日々が続いております。

本日もお正月恒例の竹の器のお正月用フラワーアレンジメントを作りました。

毎年恒例竹の器のフラワーアレンジメント 七草本店の棚にはアレンジメントがあふれています! ガーベラやチューリップなどのかわいいものもあります!

華やかで豪華なものを!という方はこちらをどうぞ!

そのほかにも、今年はおせちの重箱のような器も使用してお正月用フラワーアレンジメントを作りました。

まるでお花のおせち! 色とりどりのお花がきれいです! 並べると華やかさが増します!

みなさまお正月の準備はお済でしょうか?

明日も(失礼しました。本日(31日)の間違いでした。)七草全店営業しております。ぜひお越しください!

お正月用の切花も豊富に取り揃えております 

 

2010年7月26日 月曜日

記念行事でのアレンジ制作vol.1

こんばんは!七草スタッフのアルテです。

今日は8年前に行われた

「第48回日本花き生産者大会かごしま大会」の様子を紹介したいと思います。

本大会は、2002年2月13日(水)に鹿児島市民文化ホールで、

全国の花き生産者ら約1000人が参加し開催されました。

この大会は、花き生産者の相互交流により、

生産・技術の向上、振興発展に役立てようと毎年行われ、

全国各地持ち回りで、鹿児島では18年ぶり2回目の開催でした。

そこで記念行事でのアレンジ制作を社長が披露しました!

意気込みを語っています(^○^)内心はドキドキでしょうか?

意気込みを語る社長(東 久志)

まずはグラジオラスのアレンジです。

会場に足を運んでくださったお客様に説明をしながら生けています。

グラジオラスを生ける社長(東 久志) 一生懸命グラジオラスを生けています 後ろからもチェックします

スクリーンに写る社長の顔はイキイキしてますね♪

スクリーンに映る社長(東 久志)の顔 後ろからも撮られてますよ~

この続きはまた後日アップします。

お楽しみに

↑ページトップへ