スタッフブログ

チャンピオンズの撮影風景

こんばんは。

七草スタッフ@kagawaです。

チャンピオンズが放送されてから早1年半・・・

撮影のときの写真を紹介します♪

宇都宮まきさんにインタビューうけてます

関西で大活躍中の芸人、宇都宮まきさんにインタビューうけてます^^

制限時間内にブランコをつくり、お花を生けてととても忙しかったそうです。

汗びっしょりになりながらかわいらしいピンク色のお花いっぱいのブランコができあがりました☆

優勝で喜びいっぱい!

優勝したときは力を出し切った喜びでいっぱいでしたね!

奄美大島でのハウスウェディングにむけて、この撮影後2・3日で考えたそうです。

ハウスウェディングはこの撮影以上に本当に大変で、徹夜作業でした。

社長とともに、お手伝いをして下さった方・撮影スタッフの方・地元住民の方

本当にお疲れ様でした。

社長の周りにはたくさんの「笑顔」があります。

皆様に愛され・支えられています。

七草一同これからもがんばって参ります。

タグ:

コメント / トラックバック2件

  1. masaji より:

     2009年2月12日放送のチャンピオンズの録画。
    何度観ても花のデザインにかける情熱が伝わってきます。
     チャンピオンズの発表は、感激の一瞬。こちらまで感動しました。
    自然の美と花創作のコラボレーションですね。それもブランコの揺れる工夫は芸術品です。素人が生意気なコメントで失礼します。
     
     沖永良部島でのアレンジも感動ものです。お花に囲まれた結婚式を演出しました。自然派フローリスト東社長の真骨頂。野外のハウスはみるみるうちにバージンロードになりました。随所に社長の「ステキでしょう」という言葉がとても印象に残りました。

     時間があれば山に入り、畑を耕している姿を想像します。
    春風さん、鳥の囀り、山の匂い、海の香り、空ゆく雲もまた人間をいやしてくれますが、今日は東社長に元気をもらったようです。これからも花のデザインを楽しみにしています。

    • nanakusa_staff より:

      masaji様

      ありがとうございます^^
      チャンピオンズでの撮影から1年半がすぎようとしています。
      あんなに大きな作品を作ったのは久しぶりで、歳を感じたそうですが、とても満足だったそうです^^
      社長の作る作品は、我々が思い浮かばないアイディアがたくさんつまっていて、何ひとつとして手を抜かない・
      かつ、思い通りに成し遂げます。
      型にはめられたことは嫌いですが、ちゃんと筋が通っていてそれが作品にも表れていますよね^^

      発表の機会は少ないですが、ありましたらブログにてお知らせしますね♪

コメントをどうぞ

CAPTCHA


↑ページトップへ